2008年03月01日

はじめての原稿執筆

中小企業診断士になって、初めての資格による収入が税理士向け雑誌への記事の執筆でした。

診断士3次実習の指導員先生からのお声がけで応募しましたが、
『利益計画』という企画連載テーマで実際のいろんな企業の診断事例を紹介します。

私の場合『情報通信機器販売会社の事例』と『人材派遣業の事例』で
2回投稿しました。

1事例が4,000字程度、企業内診断士ということで、執筆作業はもっぱら深夜か土日となりました。

そして、初めての収入が原稿料 約4万円 。 投入した労力や時間単価で換算すると、とても割が合いませんが、とても良い経験をしたと思います。

また、その雑誌が店頭にならび、記事の中に自分の名前を見つけた時は
正直感動しました。

企業内診断士でも、いろんな活躍の場があるんですね。

ラベル:資格 副業
posted by ネット田中 at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 診断士の会社生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。