2023年03月27日

診断士も転勤の季節

大宮公園の桜が満開のころ転勤の季節となります。

この頃は、お近くでも引っ越しトラックを頻繁に見ることに。

コロナ禍を経て、少なく感じるのは私だけでしょうか。

転勤は、一大ドラマで人生の大きな転機ともなりますね。

単身赴任か、家族を連れていくか、新しい赴任先に馴染むことができるか、

不安いっぱいの気持ちを抱えつつも、意外と淡々と物事が進みます。(自身の経験から)

転勤には、良い転勤と悪い転勤があります。

左遷と言う名の転勤もあれば、老親介護のため近隣所在地に転勤を命じる温情人事もありますね。
(最近は無茶な転勤命令は少なくなった?かと)

今年も、この季節、懇意の企業内診断士から転勤のご挨拶メールをいただきました。

しばらく、診断士活動はお休にして休止申請(15年間の猶予)を提出。

今週末に引っ越し。

広島はちょうど桜が満開とのことです。


ラベル:会社 転勤
posted by ネット田中 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 診断士の会社生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。