今は出向かなくても出せますが、一度きりなので税務署に赴くのも良いかと。
意外と職業欄で悩んだりしますが、私は中小企業診断士と書きました。
主要な収入の中身によっては、執筆や講演、Web開発など、選びようがありますが、
こだわるのは、税率が異なるからなんですね。
副業または兼業で出さないという方もいますが、
青色申告で65万円の控除や法人用銀行口座が開設できますので開業届はお勧め。
屋号付きの銀行口座を作成すると、事業所得と家計支出を分けることができて、クレジットカードを紐づければ会計ソフトとも連携させられます。
診断士独立を目指されている方は、まだ走りはじめでも、開業届は、心の区切りにもなりますので、是非に。
【関連する記事】