お店にとって一番の悩みは決済手数料です。
手数料は売上金額にかかるので10万円の売上げなら、3%とすると3千円に。
そんなものかと思うかもしれませんが、
小規模小売店の営業利益率が5%あれば良い方なので3%は非常に大きいのです。
なぜ、こんなに高いのかと。
白羽の矢にたったのがNTTデータ決済サービスCAFIS。
CAFIS(キャフィス)は、クレジット端末と金融会社を繋ぐ巨大インフラサービスです。
公正取引委員会の報告書に独占的地位の疑いありとの微妙なニュースがありました。
現在、月10億トランザクション、少額取引ほど高くなる構造もこれ事実とか。
トランザクション手数料の見直しを行うそうでCAFIS単価が下がるのか注目です。
とは言うものの、
こちらは待っていられないので、QRコード決済で進めようかと思案中です。
【関連する記事】