イギリスがファーウェイ排除を決めましたね。
欧州で最も仲の良かった(いまでも良い)国でしたが、苦渋の判断かなと思うところも。
俄然、代替として日本メーカーも参入チャンスありと見て動き出しています。
欧州では、エリクソンのシェアが大きいのですが、新たな対抗馬が無いと価格も下がらないし技術も発展しない。
イギリスから日本へ参入の打診があったとの今朝のニュースにもあり、このあたりは、さすが。
自由経済の競争原理をうまく利用したいとのです。
日本の通信の雄。富士通、NECがんばれ。
5Gでは出遅れ感が強い日本勢ですが、巻き返しのチャンスですので、国内企業同士で消耗戦をせずオールジャパンで。
ところで、思い起こせば、20数年前、日本の大手キャリアさんと企業ネットワークの構築の仕事をしていた時代。
キャリア担当者が、今度、局交換機のコアスイッチに中国製が採用されたよ。
へ〜。安いんでしょうね。
技術点が一番高かったよう。
初めて聞く名前で、ファーウェイとか。
2020年07月19日
この記事へのコメント
コメントを書く