アフターコロナを見据えて、産業界はビジネスチャンスを伺いつつ戦略をねっています。
私もARの利用シーンを考えつつプロモーションを。
まず、スマートグラスの普及に勢いがつくのではと、思っていたら、
さすが、マイクロソフトですね。
CEOが即メッセーを発信しています。
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/03/24/200324-coming-together-combat-covid-19-satya-nadella/
ホロレンズUも注目したいです。
これから仕事の仕方、学び方、生活の仕方、変わってくるでしょうね。
私なりのキーワードは、非接触かなと考えています。
AR技術を使い、非接触、と考えつつ、、なじみのファミレスの朝食で、
お箸、ナイフ、フォークと一緒に白い半透明の手袋が置かれていました。
何回かの時、見知った店員さんに、なんなのと尋ねると、
液晶モニターから注文するときに手袋をどうぞと。
ちょっと説明がないと、わからないかも。まわりも使ってないし。
でも、ここまで非接触を徹底するんだと感心もしました。
モニタータッチに反応する手袋、、これ売れるかも。
来週は、関東地区制限解除かな。
でも、いろんな場面で戦いはこれからと思うのです。
いかがでしょうか。
2020年05月24日
この記事へのコメント
コメントを書く