2020年05月14日

コロナ渦のテクノロジー

ZOOMでオンライン会議にオンライン授業。

コロナ渦にあって、必要とされるテクノロジーは?

日経コラムに、「ブリング・ユア・オウン・オフィス」と呼ばれる時代との記事を見ました。

かつて、アメリカで、BYOD(ブリング・ユア・オウン・デバイス)」と呼ばれる、自分のPC、タブレットを会社に持ち込めるような動きが企業に広がったそうで、その逆とのことです。

まあ、日本ではほとんど見かけませんでしたが。

これからは、自宅に会社と遜色ない機能性が必要になるということで、その周辺テクノロジーが注目されることになります。

ビデオ会議はもちろんですが、

AR、VRの商品企画を手掛けていることから、この技術を使ってバーチャルオフィス的なサービスが提供できないか構想中です。

リアルな現実世界に結び付いたテクノロジー。

何が出てくるでしょうか。

注目したいです。
posted by ネット田中 at 10:52| 東京 ☀| Comment(0) | 診断士のIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: