2020年03月14日

転売ビジネス相乗り組

コロナ対策でマスクを常用しています。

花粉症でマスクの在庫を持っていたのですが、そろそろ無くなりそう。

気分的に焦りますね。

店には無く、ネットを見ると10倍ぐらいの価格で売られています。(しかも豊富に)

転売を業としている人にとっては、ビジネスチャンス。

これに相乗り組が参入して、やりたい放題。

マスクの転売が閣議決定で禁止に。明日、15日からだそうです。

不特定多数に買った以上の価格で売ってはならないとし、結構重い罰則も。

ネット販売でよくある、商品1円、送料1万円ってどうなるのだろう?

ふと疑問もよぎりますが、何とかなるのでしょう。

個店支援の立場で見れば、小売店舗も疲弊していますね。

品薄のマスクを求めて、開店前から並ぶ人、日に何百回とマスクありますか?

お一人1点と言っているのに、ねばる人、人。

これらの人の中には転売ビジネス相乗り組も多くひそんでいそう。

近くの量販店で目にしたPOPに。ナイス。

お一人1点500円 2点目以降9,999円。

早く収束しますように。
ラベル:診断士 ビジネス
posted by ネット田中 at 11:04| 東京 ☁| Comment(0) | 診断士の社会問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: