春節ですね。
中華圏で言う旧正月です。
明日、5日が旧正月で、今日4日は大晦日ということでしょうか。
観光客もたくさん日本に訪れます。
一時の爆買いから沈静化傾向にあるとか、実は、これって中国の関税が引き上げられたからなのです。
日本の商品への魅力が衰えたわけでもなく、わざわざ旅費かけて買いに行くよりネットで買った方がお安いと。
意外と知られていませんが、昨年の海外旅行者一人当の支出トップは、なんとオーストラリアに。
この春節は、中国だけでなく広く中華圏でのイベントで、シンガポールや欧米にも住まわれる華僑の方々もチャイニーズイヤーと言ってお祝いするそうです。
日本もクリスマスを祝う?より春節のほうが近しいと思うのですが、どうしたことでしょうか。
2017年訪日外国人のランキングですが、中国、韓国、台湾、香港、米国の順番で全体の約8割です。
米国を除けば、近い国が上位となっています。
昨今、何かと、ご近所とのギクシャク感が増していますが、人の交流が、相互理解に役立てばと願います。
happy new chinese year!
2019年02月04日
この記事へのコメント
コメントを書く