昨日は、東京都診断協会城西支部の総会(通称;城西ジャンボリー)がありました。
第一部の講演が谷厚志(たに あつし)さんの『クライアントの心をつかむ!顧客満足度を高める秘訣』というタイトルでクレーム対応実話です。
軽妙な語り口と笑いを交えた、とても素晴らしい講演です。
この谷さんですが、タレント業からサラリーマンに転身され、なんとリクルートのお客様相談室で2000本以上のクレーム対応に接し、いまや、クレーム対応コンサルタントとして活躍されています。
明石家サンマさんのTV番組にも出演されているとのことです。
このクレーム対応ですが、中小企業診断士のコンサル業務にも、正に、通じる内容です。
お客様からのクレームは『アドバイス』と説きます。
お客様の事情、背景、なりたかった姿を聞き取り、理解することで、クレーム対応から逆にファンを増やすことができます。
実は、企業にとって一番怖いのは、声に出さない、サイレントクレーマーです。
クレームを受け入れる姿勢こそが大事。サイレントクレーマーは、そっと、その企業を見限からです。
講演中に本を買いましたので、ご興味のある方は、どうぞ。
谷厚志 著 日本実業出版社 『超一流のクレーム対応』
https://bookcierge.jp/超一流のクレーム対応/
2018年05月27日
この記事へのコメント
コメントを書く