手元との関係資料を見つつ、グーグル先生にお尋ねです。
はやり、最新情報では、手元の資料とは違い更新されています。
グーグル先生は、GoogleのWeb検索で、日本だとyahooがメジャーかな。
コンサルタント業も昔は、容易に知りえない情報を提供するだけで仕事になっていたと古い先輩に聞きましたが、いまやグーグル先生のおかげで台無しです。
今や、知らぬことは、まず、グーグル先生に聞いてから行動するのが得策というのが常識になりつつあります。
ただ、グーグル先生は、間違った情報発信もいっぱいしていまして、そこらあたりは自己責任でというのが、この仕組みの本質です。
一般情報を知り得るのには、とても、有効ですが、鵜呑みにせず、しっかり判断するのが大事ですね。
ちなみに、中小企業診断士はグーグル先生の登場がプラスかマイナスか。
断然プラスとういのが私の意見です。
事前調査が大幅に短縮され、一次情報も最短で入手できるグーグル先生は、とてもありがたい存在です。
ただ、それを読み解き、取り捨て選択できる力が大切なんですね。
グーグル先生に感謝です。
ラベル:診断士