2010年08月29日

サザンと株価

サザンオールスターズの桑田さんも喉頭がんの手術も終わり無事退院したそうですね。

サザンファンの私からすれば、早く現役復帰をと願うのですが、あまりに勝手な願いと反省です。

ところで、行動ファイナンス理論というのをご存知でしょうか。

一言で言うと、人の心理が株価に影響するという理論です。

昨今の超円高株価安も日本国民の微妙な心理を描写してるのかもしれませんね。

この行動ファイナンス理論ですが、天気と株価の影響が有名で、雨や曇りの日より、晴れの日が株価が高いと言われています。

それは、投資家が雨に日は、後ろ向きな気持ちになり、晴れの日は逆に前向きな気持ちになるとのこと。

これは、統計上も有意な結果がでており、この行動ファイナンス理論で説明されています。

ところで、先のサザンオールスターズですが、統計的に見て、サザンの曲がヒットした年は必ず株価が上がるそうです。

情熱的でパワフルなサザンの曲に株価も踊りだすのかな?

日本経済の救世主としてもサザンの復帰を待望するのですが、まずは、桑田さんの安静を願うのです。


posted by ネット田中 at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 診断士のビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック