3D映画なので映像技術ばかりが宣伝されていますが、なかなか内容も充実していました。
アバターという言葉を聞くとネットでチャットをする時に自分の分身のキャラクターを登場させる、あれかな?と想像します。
映画の内容的には、ほぼ一致していました。
人間が他の惑星に行き、アバターとなって原住民に入り込もうとするんですね。
映画に引き込まれていく中で原住民の容姿が綺麗に見えてくるのが不思議でした。
ターミネーターやタイタニックのジェームズ・キャメロン監督の作品で、監督の想像力とそれに応えた映像技術に脱帽です。
ただの3D映画では無い!
これが実感です。
皆さんも是非ご覧あれ。
ところで、字幕版にするか、吹き替え版にするかですが、私は友人の助言で吹き替え版にしました。
なぜかというと、字幕が3Dで飛んでくるんだそうです。はい。
【関連する記事】