2009年04月21日

マイナス金利政策

定額給付金など、次々と経済浮揚策が議論されています。

経済浮揚策では、先のブログ記事に紹介しました無利子国債なるのも登場しています。

http://shindansi.seesaa.net/article/116763893.html

次なるは、経済政策の最終兵器として登場したのが、マイナス金利政策なるものです。

不況の原因は、お金が市場に流れないためである。

日本人の総預貯金1400兆円を動かそうとの思惑です。

銀行に預ければ、マイナス金利で預金が減っていく?

それは、ただ事では、ありませんね。

実際には、預金に税金をかけることで、実質マイナス金利にするのが有力とのこと。

まさしく、経済政策の最終兵器!ひとつ間違えると誰も生き残れないでしょう。

ちなみに、私ならば、タンス預金にしますね。

かさばるほど、あるわけもなし。
ラベル:診断士 経済 金融
posted by ネット田中 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 診断士の経済問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック