2008年07月10日

ファーストレディは外交の準主役

洞爺湖サミットが開催されました。

サミットでは、配偶者プログラムと言うのがあります。

各国のファーストレディは、首脳が会議をしている間に日本の自然や文化に触れて交流を深めるとのことです。

サミットだけではなく、外交では、夫人同伴が基本で、外交に重要な役割を担っています。

由来は、ヨーロッパで、社交界があり、昔、外交官は貴族の職業だったとのことです。

外交は、お互いの国の信頼関係を築くことが基本です。

日本の外交官も夫人同伴で大使館に赴任します。

外交は、首相を主役とすれば、ファーストレディの役割は準主役と言えそうです。

↓↓ランキングにご協力ください。どれでもおひとつ↓↓
  
にほんブログ村 コンサルタント系資格

人気ブログランキングへ


posted by ネット田中 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 診断士の社会問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。