2008年07月08日

サザンの歌が株価を上げる?

行動ファイナンス理論というのをご存知でしょうか?

一言で言うと、人の心理が株価に影響するという理論です。

天気と株価の影響が有名で、雨や曇りの日より、晴れの日が株価が高いと言われています。

それは、投資家が雨に日は、後ろ向きな気持ちになり、晴れの日は逆に前向きな気持ちになるとのこと。

これは、統計上も有意な結果がでており、この行動ファイナンス理論で説明されています。

ところで、今年30周年を迎えるサザンオールスターズですが、サザンの曲がヒットした年は必ず株価が上がるそうです。

情熱的でパワフルなサザンの曲に株価も踊りだすのかな?

皆さんはどう思いますか?

↓↓ランキングにご協力ください。どれでもおひとつ↓↓
  
にほんブログ村 コンサルタント系資格

人気ブログランキングへ


posted by ネット田中 at 10:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 診断士のビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログへのコメありがとうございますm( _ _ )m

サザンの曲がヒットすると株が上がるですか…
そうなると株をやっている方には、サザンの来年活動休止はとても痛手を受けますね。

ただせさえ株安が起きているのだから今年中に、サザンにヒット曲を出してもらわなければ!!

では、ぽちっと応援☆
Posted by 兎孤 at 2008年07月08日 16:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック