他社と比較し、どのくらいパフォーマンスが高いかを計ったり、それをもとにPRしたりします。
でも、もともとは、経営戦略用語で経営管理手法の一つなんです。
始まりは、それほど古くなく、1980年代にゼロックス社が考え出しました。
70年代のコピー機のシェア80%から日本勢の追い上げで80年代に10%台まで激減しました。
その時どうしたか?ライバルの日本企業を徹底的に分析したんです。
当時のアメリカの名だたる企業が、この手法を取り入れたと言われます。
ところで、この考え方は、個人にも応用ができます。
私は、他のブログを拝見させていただき、自分との比較をするようにしています。
つまり、ブログでベンチマーキングしていると言えます。
ただ、残念なことに、なんら成果は上がっていませんが。。。。
↓↓ 少しでもお役に立ちましたらランキングにご協力ください。 どれでもおひとつ ↓↓
にほんブログ村 コンサルタント系資格 人気ブログランキングへ
【関連する記事】